商品名 | クッキーになったおいも |
---|---|
箱詰め入り数 | 3枚〜 |
保存方法 | 直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 |
賞味期限 | 1ヶ月程度 |
配送方法 | 常温配送 |
含まれるアレルギー材料 | 小麦・卵・乳・ごま |
2025-07-04 [記事URL]
暑さのなかにも、心やすらぐひとときを。
季節のご挨拶やお中元に、涼を感じる和菓子の贈りものをご用意いたしました。
素材にこだわり、ひとつひとつ丁寧に仕立てた逸品は、目にも涼しく、味わい深い夏のごちそうです。
ひんやりバトン![]() 紋蔵庵夏の人気商品。 葛を使用した、溶けにくい和風アイスキャンディーです。 |
夏商品ギフト![]() 夏を感じる涼やかなお菓子です。 御中元にも大変おすすめの商品です。 |
夏どら![]() 甘夏入り白餡を、当店自慢の やわらかな皮ではさんだ珠玉の一品。 |
ポテト&檸檬![]() 紋蔵庵人気商品川越ポテトと 夏季限定ポテト檸檬の詰め合わせとなります。 |
蔵の街から![]() 「川越 蔵の街から」ギフトは、当店のギフトで 一番の人気を誇るシリーズです。 賞味期限が長くて安心なので、 贈答品にもぴったりのギフトとなっております。 |
川越城(夏)![]() ご贈答用に紋蔵庵自慢の銘菓を 詰め合わせにしたシリーズです。 川越のおいしさをどうぞお楽しみください。 |
ふるさとセット![]() ふるさとセットは、当店人気商品のつばさかりんと 川越ポテトの詰め合わせシリーズです。 お芋のおいしさを楽しめるお菓子のセットです。 |
つばさかりん![]() 当店で一番人気の商品。川越の特産品であるさつまいもを使用したかりんとう饅頭です。 |
2025-07-01 [記事URL]
古来より赤は魔除けの色。赤色の小豆にも同様の効果があるとされました。
特に餡子は栄養価も高く、健康祈願、厄除けのために食べられてきました。
そんな伝統のあんころ餅を2種、今年も販売いたします。
この時期ならではの美味しさをぜひお楽しみください。
毎年7月13日には、川越 仙波浅間神社で「初山祭」が開催されます。
仙波浅間神社には子宝の神として知られる「木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)」が祀られ、過去1年以内に生まれた赤ちゃんを連れてお払いをし、健康を祈願する習わしがあります。
この日に因んで食べられる「初山あんころ餅」は川越ならではの伝統和菓子です。
初山あんころ餅7月13日(日)限定販売
パック売り
1個 190円(205.20円)
3個 540円(583.20円)
5個 900円(972.00円)
箱売り
6個 1,150円(1,242.00円)
8個 1,500円(1,620.00円)
<日持ち 当日>
400年前、織田信長が正親町天皇に献上したお餅として伝えられ、その後庶民の間でも親しまれました。
厄除けのお菓子として土用の丑の日にあわせて食べる伝統があり、今日でも宮中で召し上がられています。
大島あんころ餅 7月18日(金)~7月20日(日)限定販売
パック売り
2個入 360円(388.80円)
4個入 700円(756.00円)
<日持ち 当日>
初山あんころ餅を7月11日(金)までに、
大島あんころ餅を7月16日(月)までにご予約されると、
1割引でご購入いただけます。
お早めのお申し込みをぜひお待ちしております。
ご予約は お問い合わせフォーム、
または049-235-1857(09:00~17:00)までお問い合わせください。
受け取りは店頭でのお渡しとなります。
2025-07-01 [記事URL]
「ふ饅頭」が販売開始いたしました。
北海道十勝産小豆をじっくり炊き上げた、自家製のなめらかなこし餡。
磯の香り広がる青のり入り生麩で包み、笹の葉に巻き上げました。
もっちりとした食感と上品な甘さが調和し、涼やかな味わいに。
冷蔵庫や氷水で、冷やしてお召し上がりください
【販売期間】7月1日~
1個 200円(216.00円)
<日持ち 1日>
生菓子は手作りの為、ご予約をおすすめ致します。
数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
詳しくはお問い合わせフォーム、
または049-235-1857(09:00~17:00)までお問い合わせください。
2025-06-27 [記事URL]
ご好評のオンラインショップ限定「紋蔵庵 お味見セット」。
夏を感じる「夏どら」と新商品の「川越ポテト檸檬」を入れて販売を開始いたしました。
期間限定となっておりますので、当店の人気商品から隠れた名品まで、様々なお味をこの機会にぜひお試しくださいませ。
詳しくは以下リンクをご覧ください。
お芋そっくりな可愛らしいかたち。
ほっくりお芋のおいしさがぎゅっと詰まったやさしい味わいのクッキーは、お子様にも人気のお菓子です。
日持ちがするので、ご贈呈用としても最適です。
贈る先を選ばないため、幅広いシーンでご利用いただけます。
商品名 | クッキーになったおいも |
---|---|
箱詰め入り数 | 3枚〜 |
保存方法 | 直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 |
賞味期限 | 1ヶ月程度 |
配送方法 | 常温配送 |
含まれるアレルギー材料 | 小麦・卵・乳・ごま |
日持ちするため贈答品としても大変喜ばれております。熨斗などを付けてお祝い等にご利用ください。
3枚入り・8枚入りは
「専用箱入」となります。
和菓子は非常に繊細なお菓子の為、商品が到着しましたら、出来る限り早めにお召し上がっていただくことをお薦めします。
特に夏場は思った以上に室温・湿度が高くなりますのでお気をつけください。
2025-06-24 [記事URL]
毎月お手元に紋蔵庵特製のお菓子をお届けいたします。
頒布会だけの特別なお菓子をお楽しみください。
【お申込み期日】2025年7月20日まで
【価格】毎月3,000円(税込み・※送料込み) × 3ヶ月
※送料として、【関西・北東北は+120円】【中国・四国は+250円】【北海道・九州は+520円】を頂きます。
【お届け 8/10~15日前後】
※お届け日の指定はできません。
以下のフォームよりご注文をお願い致します。
頒布会 ご注文フォーム
受付窓口にて内容を確認させていただいたのち、ご確認のメールを差し上げます。
またお届け前に、お届け日のご連絡メールを差し上げます。
商品到着後、1週間程度で㈱ネットプロテクションズより請求書が届きますので、郵便局・コンビニ等でお支払いをお願いいたします。
※予定数に達した場合は早期に終了する場合がございます。ご了承ください。
・代金はNP後払いのみとなります。毎月請求書を郵送いたしますので、後日お振込みをお願いいたします。
・キャンセルはお届け前月の20日正午までとなっております。
・創作菓子のため、お日持ちが短い商品がございます。到着後はお早めにお召し上がりください。
・お客様都合や再配達で賞味期限内にお届けできない場合でも返品・返金は出来かねます。ご了承ください。
・配送に2日以上かかる地域の場合は商品到着日=消費期限となる場合がございます。ご了承ください。
・商品の性質上、沖縄・離島は除かせていただきます。
2025-06-20 [記事URL]
毎年ご好評をいただいている七夕限定の上生菓子。
2025年の今年は、装いも新たにご用意いたしました。
1個 400円(税込432.00円)
<日持ち 1日>
織姫と彦星、ふたつの星が年に一度めぐり逢う
七夕の夜空を映した意匠。
銀箔きらめく天の川に、錦玉と道明寺羹を重ね、
宇宙にまたたく星々の輝きを表しました。
金箔を添えた二色の上南羹で、
ふたりの逢瀬のひとときをやさしく表現しております。
7月5日(土)、7月6日(日)、7月7日(月)限定販売
数量限定商品の為、売り切れの際はご容赦ください。
※7月7日(月)は川越店・喜多院門前店・蔵の街店・ふじみ野店は店休日となっておりますのでご留意ください。
お電話でのご予約も承っておりますので、
お問い合わせフォーム、
または049-235-1857(09:00~17:00)までお問い合わせください。
受け取りは店頭でのお渡しとなります。
2025-06-17 [記事URL]
紋蔵庵 本店 下記日程を
店舗撮影協力の為 臨時休業をさせていただきます。
2025年 6月24日(火)8:30~13:30
※13:30より営業いたします
ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
お電話でのご注文・お問い合わせは
tel:049-235-1857(09:00~17:00)
お菓子の紋蔵庵
所在地:〒350-0001
埼玉県川越市古谷上3788-1
TEL:049-235-1857
( 受付時間09:00-17:00)
紋蔵庵では、小江戸川越の歴史と伝統を受け継ぐお芋の文化を、お客様に喜んでいただけるおいしいお菓子にいたしましたので、ぜひご賞味ください。