ブログ記事一覧

お電話:049-235-1857

紋蔵大福

2022-09-23 [記事URL]

和菓子屋といえば伝統的な「大福」。

紋蔵庵でも古くから愛されてきた大福を数種販売しております。

その中でも定番商品として不動の人気をいただいているのが「紋蔵大福」です。

※蔵の街店は販売しておりません。門前店は友引の日のみ販売いたします。
 

紋蔵大福

丁寧につき上げたお餅で、たっぷり芳醇なつぶあんを包んでいます。

焼き印入りで香ばしく、見た目にもこだわった逸品です。

商品名 紋蔵大福
販売価格 1個 170円(税込183.60円)
3個入 510円(540.00円)
賞味期限 2日
含まれるアレルギー材料 なし

 

友引の日

友引の日には、紋蔵大福をお値打ち価格でお求めいただけます。

通常 3個入 510円(540.00円)→友引の日限定 3個入 400円(432.00円)

※お取り置き、予約注文につきましては通常価格となります。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

※誠に勝手ながら都合により紋蔵大福は年末年始期間中(12/21~1/15)はお休みとなります。
それに伴い年末年始期間中の友引紋蔵大福デーもお休みさせていただきます。


彩りおはぎ 店頭販売開始のお知らせ

2022-09-20 [記事URL]

本日 9月20日(火)より、彩りおはぎの店頭販売を開始いたします。

 

彩りおはぎ

この秋から新登場。

わっぱに入った彩り美しい5種セットです。

(頂点より時計回りで)

◆抹茶 河越抹茶の粉末を使用した抹茶のあんこに、黒豆鹿の子をトッピングしました。

◆赤紫蘇  白あんに赤紫蘇を混ぜ、ピンク色に。赤紫蘇の風味と塩味がポイントです。

◆ナッツ  アーモンド・カシューナッツ・クルミを砕いたものをまぶした、ナッツ好きにはたまらない逸品。

◆かぼちゃ 蒸したかぼちゃとえびすかぼちゃのペーストを使用したあんこに、かぼちゃの種をトッピングしました。

◆芋 芋あんにダイス状のサツマイモとゴマをトッピング。芋の食感がアクセント。

 

1セット 1500円(税込) <日持ち当日> ※ セット販売のみ

 

彩りおはぎは数量限定販売となっております。

数に限りがございますのでぜひお早目にお求めくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

詳しくはお問い合わせフォーム

または049-235-1857(09:00~17:00)までお問い合わせください。

 

号外NET川越 掲載のお知らせ

地域情報サイト「号外NET」に、紋蔵庵川越店の様子を取材いただきました。

彩りおはぎについても特集していただいております。

ぜひ以下よりご覧くださいませ。

【川越市】青のりや抹茶、ナッツ…。お彼岸にお洒落で美味しい新発売のおはぎはいかが?

 


【お彼岸限定】六彩おはぎ・彩りおはぎのご案内

2022-09-11 [記事URL]

9月20日(火)~9月26日(月)の秋のお彼岸にあわせて、
おはぎを二種販売いたします。

六彩おはぎ

ひとつひとつ真心込めて丁寧に作り上げた紋蔵庵のおはぎ。

6種のお味をご用意しております。

 

1個 172円(税込) <日持ち1日>

(右後ろから時計まわりで)

きな粉(こしあん入り)、つぶあん、芋あん、こしあん、ごま(こしあん入り)、青のり(こしあん入り)。

今年は、青のりに鰹節を混ぜ、より味わい深くなっております。

※ご予約も承ります。受け取りは店頭でのお渡しとなります。

 

彩りおはぎ

この秋から新登場。

かぼちゃ・芋・赤紫蘇・抹茶・ナッツの5種類が1つずつ入ったおしゃれおはぎです。


一セット 1500円(税込) <日持ち 当日> ※ セット販売のみ

見た目もかわいく、小ぶりなサイズで手土産にもぴったりです。

彩りおはぎは【数量限定販売】の為、

ご予約のお客様優先販売とさせていただいております。

ご予約受付期間は9月19日までとなりますので、お早めのご予約をおすすめいたします。

(※お渡し販売期間は9月20日から26日まで。
ご予約はお渡し日の2日前の午前中までの受付となります。)

ぜひこの機会にご賞味くださいませ。

 

詳しくはお問い合わせフォーム

または049-235-1857(09:00~17:00)までお問い合わせください。


【オンラインショップ限定】敬老の日ギフト販売のお知らせ

2022-09-01 [記事URL]

オンラインショップ限定で、見た目も華やかな「敬老の日ギフト」を、9月1日~19日の期間限定で販売いたします。

敬老の日ギフト
1セット 税込3,900円(送料+クール代金込み)
<日持ち 5日>

 

当店で人気の川越ポテトと、おめでたい贈り物にぴったりの「祝」パッケージの栗ひろい。見た目に鮮やかな川越小唄と煉りいもようかん。
そして今回初めて、川越の日本茶・抹茶専門店「十吉」の河越棒ほうじ茶をセットにしました。
店頭では手に入らない特別なセットとなっております。
大切な方への心のこもったギフトとして、ぜひご活用ください。

 

また、全商品対象で敬老の日メッセージカードを無料でお付けできます。

詳しくはこちらをご覧くださいませ。

皆様のご利用をお待ちしております。


初山あんころ餅・大島あんころ餅 販売のお知らせ

2022-07-05 [記事URL]

古来より赤は魔除けの色。赤色の小豆にも同様の効果があるとされました。

特に餡子は栄養価も高く、健康祈願、厄除けのために食べられてきました。

そんな伝統のあんころ餅を2種、今年も販売いたします。

この時期ならではの美味しさをぜひお楽しみください。

 

初山あんころ餅

毎年7月13日には、川越 仙波浅間神社で「初山祭」が開催されます。

仙波浅間神社には子宝の神として知られる「木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)」が祀られていて、

過去1年以内に生まれた赤ちゃんを連れてお払いをし、健康を祈願する習わしがあります。

この日に因んで食べられる「初山あんころ餅」は川越ならではの伝統和菓子です。

初山あんころ餅 7月13日(水)限定販売

1個 140円(151.20円)
3個 420円(453.60円)
5個 700円(756.00円)
6個 890円(961.20円)
8個 1,170円(1263.60円)

<日持ち 当日>

 

 

大島あんころ餅

400年前、織田信長が正親町天皇に献上したお餅として伝えられ、その後庶民の間でも親しまれました。

厄除けのお菓子として土用の丑の日にあわせて食べる伝統があり、今日でも宮中で召し上がられています。

1年のうちの3日間しか味わえない貴重な和菓子です。

大島あんころ餅 7月21日(木)~7月23日(土)限定販売

3個入 400円(432.00円)
6個入 800円(864.00円)

<日持ち 当日>

 

 

ご予約キャンペーン

初山あんころ餅を7月11日(月)までに、大島あんころ餅を7月19日(火)までにご予約されると、1割引でご購入いただけます。

お早めのお申し込みをぜひお待ちしております。

 

ご予約は お問い合わせフォーム

または049-235-1857(09:00~17:00)までお問い合わせください。

受け取りは店頭でのお渡しとなります。


弔事のお菓子

2022-07-03 [記事URL]

亡き人をしのぶひと時に。
真心をこめてご用意いたします。

 

仏丸万頭

1個 175円 (189.00円)
2個入 400円 (432.00円)
6個入 1,300円 (1,404.00円)
9個入 1,825円 (1,971.00円)

<日持ち 3日>

商品は要予約・お受け取り希望日の2日前まで承ります。
受け取りは店頭でのお渡しとなります。
配達のご相談も承ります。

川越ポテト

幅広い世代の方々に好まれております、当店の定番商品です。
故人を偲ぶ場に、広くご利用いただけます。
オンラインショップからもご購入いただけます。

オンラインショップはこちらから

芋どら

年配の方に人気の芋あんのどら焼きです。
落ち着いたパッケージで、法要の場にも安心してご利用いただけます。
オンラインショップからもご購入いただけます。

オンラインショップはこちらから


その他の商品など詳細は、下記チラシをご覧ください。

詳しくは049-235-1857(09:00~17:00)までお問い合わせください。


お祝い商品

2022-07-03 [記事URL]

お祝いの席に、紋蔵庵ではお赤飯や紅白饅頭などをご用意しております。
可愛らしい形の花おこわもおすすめです。

 

赤飯

2合 900円 (972.00円)
5合 2,200円 (2,376.00円)
8合 3,650円 (3,942.00円)
1升 4,500円 (4,860.00円)

<日持ち 当日>

 

花おこわ

1 個 300円(税込324.00円)

<日持ち 当日>

 

紅白饅頭

1個 175円 (189.00円)
2個入 400円 (432.00円)
6個入 1,300円 (1,404.00円)

<日持ち 3日>

 

 

赤飯紅白饅頭 詰合せ

赤飯2合・紅白饅頭(小) 4個入

1,700円 (1,836.00円)

<日持ち 当日>

 

誕生餅・紅白誕生餅

無地・プリント共に当ホームページからご注文いただけます。

詳しくはこちらからご覧ください。

 

その他の商品など詳細は、下記チラシをご覧ください。

 

商品は要予約・お受け取り希望日の2日前まで承ります。
受け取りは店頭でのお渡しとなります。
配達のご相談も承ります。

詳しくは049-235-1857(09:00~17:00)までお問い合わせください。


七夕限定上生菓子販売のお知らせ

2022-07-01 [記事URL]

7月6日(水)、7日(木)限定で「七夕上生セット」を販売いたします。

昨年大変ご好評をいただいた「星あい」と、新作の「願い事」をセットにした商品です。

 

星あい

織姫と彦星 ふたつの星が出逢う七夕の夜空を、青と紫のグラデーションで表現しました。

おひとつずつの色合いの違いをお楽しみください。

 

願い事

風になびく笹の葉と短冊を表現しました。

夜空の下で皆さまの願い事が光り輝きますように願いを込めてお作りしました。

 

七夕上生セット

1セット 556円(税込600.48円)

<日持ち 1日>

 

七夕限定 2日間限定の販売となっております。

 

ご予約も承っておりますので、

お問い合わせフォーム

または049-235-1857(09:00~17:00)までお問い合わせください。

受け取りは店頭でのお渡しとなります。

 

皆様のご来店、ご予約を心よりお待ちいたしております。


2月10日 営業時間変更のお知らせ

2022-02-10 [記事URL]

いつも、当店をご利用をいただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、本日雪の為、全店17時30分閉店とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。


誕生餅

2022-02-09 [記事URL]

商品説明

はじめてのお誕生日を迎えられる大切なお子様に。

「一生」の願いを込めた、伝統の「一升餅」で素敵な一日をお祝いしませんか?

 

紋蔵庵では3つの形と、プリントのありなしをお選びいただけます。

 

誕生餅

◇無地

ビニール袋入り 3,900円(4,212.00円) ※郵送不可

◆プリント

ビニール袋入り 4,400円(4,752.00円) ※郵送不可

 

 

紅白誕生餅

 

◇無地

ビニール袋入り 3,900円(4,212.00円) ※郵送不可

箱入り 4,400円(4,752.00円)

 

◆プリント

ビニール袋入り 4,550円(4,914.00円) ※郵送不可

箱入り 5,050円(5,454.00円)

 

 

紅白誕生餅(6ヶ入)

◇無地

箱入り 5,200円(5,616.00円)

 

◆プリント

箱入り 5,700円(6,156.00円)

 

 

誕生餅背負い袋セット(オプション)※

特別な日をより華やかに。背負い袋もオプションでお付けいただけます。
※①誕生餅にあたる01000~01009には安全上の都合からおつけすることができません。

+1,000円(1,100.00円)

 

◆セット内容

・背負い袋
・台紙
・カード
・栞

 

ご注文方法

①以下のカタログから、ご希望の商品番号をお選びください

 

➁以下のフォームより必要項目のご入力をお願い致します。

誕生餅 ご注文フォーム

 

➂本部にて内容を確認させていただいたのち、ご確認のお電話を差し上げます。

紋蔵庵本社:049-235-1857(受付時間9:00~17:00)

 

注意事項

お渡し日より5日前までのご予約にて、ご希望日の発送、または店頭でのお受け取りが可能です(一部 離島を除く)

・お餅のお日持ちは、袋入りが2日~3日、箱入りが7日となります

・カタログ写真のお色味はイメージです。実物と異なる場合がございます

・プリント誕生餅は印刷の特性上、気温や湿気により多少のにじみが生じる場合が
ございます

・お箱入りの商品のみ郵送が可能です。袋入りは店舗受け取りのみとなります。
 なお、夏季期間(4月15日~10月15日)の郵送は別途クール代金を頂きます。

・ご注文の変更、キャンセルは商品お渡し日より2日前の午前中までにお願い致
します

前日、当日のキャンセルはお受けできませんので、ご了承ください

 

不明な点はお気軽にお電話ください

049-235-1857(09:00~17:00)


お問い合わせ
お問い合わせ

お電話でのご注文・お問い合わせは
tel:049-235-1857(09:00~17:00)

PAGE TOP



お菓子の紋蔵庵
所在地:〒350-0001
埼玉県川越市古谷上3788-1
TEL:049-235-1857
( 受付時間09:00-17:00)

紋蔵庵では、小江戸川越の歴史と伝統を受け継ぐお芋の文化を、お客様に喜んでいただけるおいしいお菓子にいたしましたので、ぜひご賞味ください。




MENU

CONTACT
HOME