「川越 蔵の街から」ギフトは、当店のギフトで一番の人気を誇るシリーズです。 賞味期限が長くて安心なので、贈答品にもぴったりのギフトとなっております。 このギフトは、包装無し(専用掛け紙仕上げ)となります。 (賞味期限30...
「川越 蔵の街から」ギフトは、当店のギフトで一番の人気を誇るシリーズです。 賞味期限が長くて安心なので、贈答品にもぴったりのギフトとなっております。 このギフトは、包装無し(専用掛け紙仕上げ)となります。 (賞味期限30...
紋蔵庵から、夏の季節限定の涼やかなお菓子をご案内いたします。 御中元にも大変おすすめの商品です。 夏の昼下がりのほっとひといきに、 ひんやり冷たいスイーツをぜひご賞味ください。 目次川越ぽてとぷりんゼリー&シャー...
数ある和菓子の中でも特に上等とされ、見た目も美しい「上生菓子」。 年々担い手が少なくなる中で、紋蔵庵では確かな技術を持った職人が在籍し製造を担当しています。 機械を一切使わず、職人の手作業で完成する上生菓子。 その起源は...
紋蔵庵には、定番の人気商品に加え、知る人ぞ知る逸品や、店員おすすめの和菓子が数多くございます。 「その美味しさを、もっと多くの方に味わっていただきたい」――そんな想いから生まれたのが、紋蔵庵自慢の お味見セ...
当店の一番人気。川越の特産品であるさつまいもを使用したかりんとう饅頭です。外は油で揚げてカリッと香ばしく。中はやさしい味わいのしっとりしたさつまいもあんを使用しています。...
当店1番人気『つばさかりん』の姉妹商品、『かりんとう饅頭』。 生地はサクッと、昔懐かしいかりんとう風に仕上げております。 季節ごとに代わるその時だけのお味をお楽しみいただけます。 今後の展開予定 ごますりか...
160年の歴史の中で育まれた確かな技術。そこから産まれた、極上のどら焼き。 甘さ控えめのふわふわな生地と、深い味わいのしっとりした餡子が奏でるハーモニーは、 当店自慢の一品です。 川越ならではのさつま芋の風味をいかしたや...
160年の歴史の中で育まれた確かな技術。そこから産まれた、極上のどら焼き。 甘さ控えめのふわふわな生地と、深い味わいのしっとりした餡子が奏でるハーモニーは、 当店自慢の一品です。 生地にはミネラル豊富な沖縄県産黒糖を使用...
川越ぽてとは、九里(栗)よりうまい十三里半と、川越と江戸との道程に称えられた芋の美味しさを紋蔵庵伝統の技術で手作りしました一品です。 使われている芋は国産のお芋を、その時一番美味しいお芋を、厳選して選びぬき、お芋本来の...
川越は江戸時代以前は江戸を上回る都市で江戸の母と称され、江戸時代には城下町として栄え、小江戸と言われ繁栄しました。川越江戸の母は、そんな川越のイメージを、丁寧に焼き上げたバター風味のしっとりとした優しい味わいのソフトな乳...
ふるさとセットは、当店人気商品のつばさかりんと川越ポテトの詰め合わせシリーズです。お芋のおいしさを楽しめるお菓子のセットです。どうぞご利用ください。 (賞味期限6日、夏季期間はクール便での発送となります。) 贈答用の熨斗...
江戸幕府三代目将軍・徳川家光が好んだとされる「鷹狩り」にちなみ、創作したお饅頭です。 北海道産小豆を使用したこしあんを、黒糖生地で包んだ柔らかい蒸し饅頭となっております。 黒糖の優しい風味がこしあんを引き立て、素材の美味...
お電話でのご注文・お問い合わせは
tel:049-235-1857(09:00~17:00)
お菓子の紋蔵庵
所在地:〒350-0001
埼玉県川越市古谷上3788-1
TEL:049-235-1857
( 受付時間09:00-17:00)
紋蔵庵では、小江戸川越の歴史と伝統を受け継ぐお芋の文化を、お客様に喜んでいただけるおいしいお菓子にいたしましたので、ぜひご賞味ください。